メバリング 仕掛け 試行錯誤

本日も釣行!
昨日のメバルでテンションアゲアゲw
17:00になればソワソワwエギングはお休み中です。
本命はメバル。賢いし独特なアタリ、何より上向き捕食!

オッシオッシw今日も綺麗な夕暮れ。風も無し。

日が暮れてすぐ月が顔を見せた。満月は敵か味方か‥w
大潮。釣りにくいが‥激流ポイントに‥
底を攻めすぎると根がかり‥浮かすと潮で飛ぶw
難しいけど尺クラスが必ずいる。

単ジグ。スプリットショットリグ。ダウンショットリグ。
胴付き。カブラ(今年初)。色々、試した‥結果!
一番アタリがあるのは土佐カブラの使用。ショット関係なしで‥明ら
かで凄いw夕マズメに2つロスト(汗)1号のハリスで根がかりすると
切れる。これがまた号数を上げるとアタリが減る‥目がでかいから見
えるのかw慣れるしか無い‥。修行w土佐カブラ手持ち在庫切れw
ちなみに魚皮だけの普通のカブラも使用‥
反応が全く違うよwwティンセル?微妙なシンカー?
ワームと共に検証していきますね。
ブラッシュアップされたメバリング用ならもっとイケるかも‥
ググったら何処も売り切れ中みたいですね‥人気高いのか(汗)
現在、私が使用しているカブラ。これでも差がでると思われます‥
コチラ↓

Amazon | 林釣漁具製作所 50本入 土佐かぶら 緑オーロラ皮白毛アジ型 金針 9号 | 林釣漁具製作所(HAYASHI) | フック・針
林釣漁具製作所 50本入 土佐かぶら 緑オーロラ皮白毛アジ型 金針 9号がフック・針ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました